生活の記録
by green_green33
by green_green33
1
見よ、それは極めて良かった。
娘が最近口にしている聖書の一説。
何言っているんだろう、と思って調べてみたら、聖書のことば、章数、一語一句間違えていませんでした。
早期教育ってすごいわー。
娘が最近口にしている聖書の一説。
何言っているんだろう、と思って調べてみたら、聖書のことば、章数、一語一句間違えていませんでした。
早期教育ってすごいわー。
▲
by green_green33
| 2010-05-29 13:39
| musume1
次女がほんとうによく動くようになった。
手で広告や、ティッシュをつかんでは、くしゃくしゃにしたり、割いてみたりと手も器用に。
なんでも手を伸ばそうとするから、食卓では気をつけないと。
ほっておいてしまうせいもあって、泣くと激しい。
高周波でキーキーとなくから、勘弁してほしい。。。
今日はテレビの下のDVDを取ろうとして、ガラスに阻まれギャン泣き。かわいい。。
手で広告や、ティッシュをつかんでは、くしゃくしゃにしたり、割いてみたりと手も器用に。
なんでも手を伸ばそうとするから、食卓では気をつけないと。
ほっておいてしまうせいもあって、泣くと激しい。
高周波でキーキーとなくから、勘弁してほしい。。。
今日はテレビの下のDVDを取ろうとして、ガラスに阻まれギャン泣き。かわいい。。
▲
by green_green33
| 2010-05-20 12:56
| musume2
寝返りを完全にマスターしたのか、気づくと、部屋の隅に行っています。
ころころころころ、ああ、かわいい。
動き出すと、赤ちゃんをもうすぐ卒業するのかもしれない、、と気づきます。
新生児の時にあんまり写真を撮ってないことが、心残り。
いつまでもかわいくいてね。
ころころころころ、ああ、かわいい。
動き出すと、赤ちゃんをもうすぐ卒業するのかもしれない、、と気づきます。
新生児の時にあんまり写真を撮ってないことが、心残り。
いつまでもかわいくいてね。
▲
by green_green33
| 2010-05-10 12:42
| musume2
ゆりも生後6カ月を迎えました。
一応、5月の1日をもって離乳食をはじめてみました。
それ以外の記録
泣き声がより大きくというかすごくうるさい。。どちらかというとキーキーと泣くかんじ。。
相変わらず基本的には泣かないけど、一回泣きだすとけっこう、しぶといかも。。
それに合わせて、夜もちまちま起きるようになった気がする。
9-10時には寝てくれるけど、明け方くらいから2,3回起きるかなー。
↑
そんなわけで、母乳を飲みまくり、かなり最近重いかも。
測定に行かねば。
寝返りも徐々にできるように。音がするものに反応して、つかもうとしてます。チラシをつかんでガサガサするのが好き。
足の力も出てきました。
バギーに座っているときに、毛布を掛けておくと、必ず落ちてる!
ハイローチェアに寝ているときは片足を上げて、淵をバンバン叩くのがお気に入りのよう。
お風呂に入ると、湯船の栓の鎖にちょーご執心。どこに移しても、体をひねり、手を伸ばして、鎖を握っています。
おねえちゃんにたくさんキスされても、黙ってたえてます(笑)
よだれの量が多い!
ビブも2,3回変えないとだめな時も。外出すると帰るの忘れてしまうんだけどね。
そんなわけですくすくそだってます!
一応、5月の1日をもって離乳食をはじめてみました。
それ以外の記録
泣き声がより大きくというかすごくうるさい。。どちらかというとキーキーと泣くかんじ。。
相変わらず基本的には泣かないけど、一回泣きだすとけっこう、しぶといかも。。
それに合わせて、夜もちまちま起きるようになった気がする。
9-10時には寝てくれるけど、明け方くらいから2,3回起きるかなー。
↑
そんなわけで、母乳を飲みまくり、かなり最近重いかも。
測定に行かねば。
寝返りも徐々にできるように。音がするものに反応して、つかもうとしてます。チラシをつかんでガサガサするのが好き。
足の力も出てきました。
バギーに座っているときに、毛布を掛けておくと、必ず落ちてる!
ハイローチェアに寝ているときは片足を上げて、淵をバンバン叩くのがお気に入りのよう。
お風呂に入ると、湯船の栓の鎖にちょーご執心。どこに移しても、体をひねり、手を伸ばして、鎖を握っています。
おねえちゃんにたくさんキスされても、黙ってたえてます(笑)
よだれの量が多い!
ビブも2,3回変えないとだめな時も。外出すると帰るの忘れてしまうんだけどね。
そんなわけですくすくそだってます!
▲
by green_green33
| 2010-05-03 23:24
| musume2
1
カテゴリ
以前の記事
2012年 03月
2012年 02月
2011年 04月
2010年 12月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 03月
2010年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2012年 02月
2011年 04月
2010年 12月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 03月
2010年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
その他のジャンル
最新の記事
2才4カ月 |
at 2012-03-09 23:20 |
反省 |
at 2012-02-22 11:15 |
地震のこといろいろ 2 |
at 2011-04-01 08:54 |
最近の親ばか事情 |
at 2010-12-22 01:43 |
幼稚園のこと |
at 2010-12-08 01:00 |
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧